はまぞう › rupinasuの気分しだい › 2015年01月

       

  

2015年01月28日

豚肉&鶏肉の驚きのパワー(*^^)v

林修の今でしょ講座 2015年1月27日放送
豚肉vs鶏肉 体調に合わせて賢く食べ分けようSP

はまぞう用
【項目】
○豚肉と鶏肉の一言特徴
Ⅰ.風邪をひいたとき
Ⅱ.ダイエットには
Ⅲ.疲労回復には
Ⅳ.貧血のときは
Ⅴ.乾燥肌には
Ⅵ.むくみやすい人は
Ⅶ.血管の病には


◇◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


○豚肉と鶏肉の一言特徴


豚肉…肉の中で日本一の消費量。ビタミンが豊富&高タンパク質
鶏肉…肉の中で日本で2番目の消費量。低カロリー&コラーゲンたっぷり



Ⅰ.風邪をひいたとき…鶏肉


鶏肉のビタミンAが弱った粘膜を強くし、ウィルス撃退を助けてくれます。
鶏肉のビタミンAは豚肉の7倍
鶏肉のタンパク質を食べると体温が上昇する→免疫細胞が活発になる。




Ⅱ.ダイエットには…豚肉

豚肉には「脂肪燃焼の仕掛け人」と言われるカルニチンという成分が含まれています。豚肉のカルニチンは鶏肉の7倍含まれている。
豚肉には、幸せホルモンの材料であるアラキドンさんという脂肪酸が入っている。
幸せホルモンが脳内の快感神経を刺激→幸福感=満足感を得られる。
オススメ料理は、豚しゃぶ。




Ⅲ.疲労回復には…豚肉

疲れる原因はビタミンB1の不足。ビタミンB1は、全身に栄養素を運ぶと同時に老廃物を身体の外に出してくれる。
オススメ料理は、豚汁。
ビタミンB1は水溶性、さらに味噌にはマグネシウムも入ってるので、ビタミンB1の吸収を助けます。




Ⅳ.貧血のときは…鶏肉

鶏肉には赤血球を作る葉酸とビタミンB12がたっぷり、豚肉の11倍含まれています。
オススメ料理は、焼き鳥レバー。




Ⅴ.乾燥肌には…鶏肉

鶏肉の皮の部分にはコラーゲンたっぷり。さらにビタミンAは肌の水分を保つヒアルノンさんを増やします。
オススメは、フライドチキンです。




Ⅵ.むくみやすい人は…豚肉

むくみは血管から水分が滲みだしておこります。血液のタンパク質が少ないと血管から水がしみだしてしまいます。また、ビタミンB1が不足すると老廃物が溜まり、むくみが発生します。
豚肉には、タンパク質が豊富で、ビタミンB1もたっぷり。
オススメメニューはタマネギたっぷり入った生姜焼き。




Ⅶ.血管の病には…豚肉

豚肉には、パパインと混ざることで生まれるポークペプチド。ポークペプチドは、血管の詰まりを抑える。
オススメメニューは、パイン入りの酢豚。



肉を食べて太るのは迷信。上手にお肉を食べていきたいですね(^_-)-☆



にほんブログ村に参加しています。
ポチッとよろしくお願い致します。(*^^)v
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by rupinasu at 13:00Comments(0)健康TV・その他の情報

2015年01月27日

腰痛や肩こりに本当に効く!正しいストレッチ(*^^)v

世界一受けたい授業2015年1月24日放送
講師:早稲田大学准教授 広瀬統一(のりかず)先生

【項目】
Ⅰ.背中ストレッチ
Ⅱ.腰痛緩和のストレッチ(クラウチングストレッチ)
Ⅲ.肩の痛み緩和(楕円ストレット)
Ⅳ.ヒザの痛み緩和のストレッチ(ヒザV字ストレッチ)


◇◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

★すぐに柔らかくなる驚きのストレッチ!

前屈で下までいくようにするには
どんなストレッチをやれば良い?

前屈で重要なのは脚の柔軟性だと思いがち → ×


実は体幹 → お腹周りや背中の筋肉の柔軟性も重要!





Ⅰ.背中ストレッチ
体が柔らかくなる背中のストレッチとは!?

方法
1.まずはその場で腰幅に手を開いて四つん這いになります。

2.その状態のまま右手を伸ばします。

3.そして左足も伸ばします。その時、しっかりと右手、手の指を見てください。
4.そのままの状態で3秒間しっかりキープします。


5.今度はグーッと曲げ、おへその下で、肘と膝をぶつけるようにして、3秒キープ

6.また手足を先程のように伸ばします。


この家庭で、逆も3秒のばし、3秒縮める。これを3回やれば体が柔らかくなります。
なぜこれで効果が出るのかというと。このストレッチを行ったことによって、広背筋を緩めるため、反対側の筋肉である腹筋を縮めて、背中の柔軟性を高めたのです。筋肉は強く縮むと、その反対側の筋肉が緩む性質を持っています。その性質を利用したものです。
※無理をしない程度に行ってください。


Ⅱ.腰痛緩和のストレッチ(クラウチングストレッチ)

腰痛を悪化させる一番の原因はどの筋肉?
⇒ 太ももの裏側の筋肉


大腿二頭筋のストレッチ
方法
1.まず伸ばしたい方の脚を前に出します。

2.そのまま軽く膝を曲げてください。


3.反対側の手を地面に付けます。

4.この時、伸びている場所はももの裏なので、反対側の手で伸びている場所を触ってください。

5.そのまま胸がももの前にグーッと付くくらいまで深く曲げます。

6.その状態でゆっくり深呼吸しながら20秒間その状態をキープします。

これを左右20秒ずつ、3回、一日3セット行い3週間ほど続ければ、腰痛緩和の効果が期待できます。
※腰に激しい痛みがある場合や、腰痛の痛みが原因で病院に通っている人は行わないでください。
※ストレッチをする際は、無理をしない程度に行ってください。



Ⅲ.肩の痛み緩和(楕円ストレット)

方法
1.手を組んで、そのまま胸の前まで上げて、肩甲骨を開くように腕を前に伸ばします。

2.そのとき、首も曲げて、背中全体が伸びるようにします。これを3秒続けます。

3.今度はゆっくりと手を下げるようにしながらぐっと、肩甲骨を寄せていきます。これで3秒引きつけます。

4.そしたらまた3秒間ほど続ければ、肩痛緩和の効果が期待できます。

これを10回一日3セット。3週間ほど続ければ、肩痛緩和の効果が期待できます。

※この姿勢になった時に痛みを感じる場合は行わないでください。
※ストレッチをする際は、無理をしない程度に行ってください。



Ⅳ.ヒザの痛み緩和のストレッチ(ヒザV字ストレッチ)

ヒザ通はどこのストレッチが効果的?
⇒ 太ももの前側の筋肉


方法
1.まず、伸ばしたい脚を上にしてもらって、横に寝てもらいます。

2.そのまま上の手で足首を持つように膝を曲げてください。

3.このまま、ももの前、膝から骨盤の前を延ばすように、膝を後ろに引きます。

4.脚がちょうど、V字になった状態で骨盤の前から膝までしっかりと伸ばします。
 (この姿勢になった時にい膝に痛みが出る場合は行わないでください)

5.この状態で20秒間普通に呼吸をしながらキープしてください。

これを左右20秒ずつ、3回、一日セット行い、3週間ほど続ければ、ヒザ痛緩和の効果が期待できます。
※無理をしない程度に行ってください。
※この体勢になった時に痛みを感じる場合は行わないでください。
※ストレッチをする際は、無理をしない程度に行ってください。

  


Posted by rupinasu at 13:22Comments(0)健康TV・その他の情報

2015年01月25日

ナマステニッポンのランチ590円(*^^)v

2015年1月20日
ナンがとっても美味しかった(^_-)-☆ チキンカレー
ナマステニッポンのランチ590円

店の奥に入ったら…雰囲気が…フラッシュバック(バックパッカーでインドを旅行した時に)
珈琲ラッシーもチャイも現地の味でした!(good)あはは
各200円

ナマステニッポン

地図
  


2015年01月25日

2015年1月24日の夜の青葉公園イルミネーション

静岡 青葉公園
青葉公園のイルミネーション

水面に映ったイルミネーション
水面に映ったイルミネーション

常盤公園の噴水の前の親子の影
常盤公園の噴水の前の親子の影


  


Posted by rupinasu at 00:15Comments(0)散策

2015年01月24日

マメ15歳4ヶ月♪ 今日も元気だ(^_^)

お尻(^_-)-☆




まどろみ


なんですか~


ストーブの前


ムニャムニャ




  


Posted by rupinasu at 23:55Comments(0)ワンコ

2015年01月23日

あったかグッズTV放送メモ (^_-)-☆

TBS「いっぷく」の“先っちょ探偵まっすー」2015年1月23日放送


【項目】
★今回の調査内容:『寒さを乗り切れ!あったかアイテム』

Ⅰ.驚きの物を使った最新肌着
Ⅱ.極寒でもあったか!最強の上着
Ⅲ.あったかアイテム
Ⅳ.伝統品が大変身!



◇◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

Ⅰ.驚きの物を使った最新肌着

“トリンプ”の最新肌着
◎『生姜インナーマジ軽ホット』

※黒生姜の発熱パワーで、なんと生地の温度が、3.2度も上昇の結果が出た!!


各種あり



Ⅱ.極寒でもあったか!最強の上着

◎ヒーデッド・ジャケット

電気を通して発熱

防寒着各種




Ⅲ.あったかアイテム

◎『レグぽか』

足に装着。電気のいらない足温器。
家事をしながら下半身を温めると評判!


ハイソックスと『レグぽか』をはいて30分後の実験結果は↓

ハイソックスは、温度が下がったのに対して
『レグポカ』は、温度が上がった!!


◎『TEIJINあったかすっぽりケット』

毛布としても使用できて

中央の穴に頭を通せばポンチョにもなって動ける!


★通販サイト見つけました(*^^)v
こちら→“いいのも あったかグッズ通販専門店”



Ⅳ.伝統品が大変身!

◎『着るこたつ布団』

世界でも注目


チャックをはずすとポンチョとして使える!

なんと税抜き25万5000円也\(◎o◎)/!

新しいものがいろいろありますね~(^^♪




  


Posted by rupinasu at 18:17Comments(0)

2015年01月19日

お尻のコリ冷え症の改善法(^_-)-☆

モーニングバード2015年1月19日放送
北里大学 伊藤剛 医学博士

【項目】
1.冷え症とは
2.冷え症の種類
3.下半身冷え症
4.梨状筋なぜ硬くなるのか?
5.尻コリチェック方法
6.尻コリの解消法 お尻ボール
7.冷え症3人の1週間マッサージでの足裏の温度の変化


◇◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

1.冷え症とは
冷えに苦痛を感じる場合を冷え症
足裏の温度30℃以下は、冷えていると判断

2.冷え症の種類
四肢末端型冷え症
内臓型冷え症
下半身型冷え症(←今回の注目はこれ)

3.下半身冷え症
腰から下が冷えている。足の特に末端から冷えていってしまう。足先に強い冷え。
梨状筋の下には足の血流を調節する神経が存在。梨状筋が硬くなると神経を圧迫し血流が悪化。
熱が運ばれなくなり、下半身冷え症となる。







4.梨状筋なぜ硬くなるのか?
座る姿勢や立ち仕事などが梨状筋に負担をかけ硬くさせる。
老化によって梨状筋は収縮し硬くなってしまう。
50歳を過ぎてくると下半身冷え症が多くなってくる。


5.尻コリチェック方法
椅子に座って足首を膝の上に乗せる。
身体を前に傾け肘で膝を押す
お尻に痛みを感じる人は梨状筋が硬くなっている。







6.尻コリの解消法 お尻ボール

梨状筋を緩めるために指圧が良い
軟式の野球のボールで自分の体重を使って押す方法がよい


☆ほぐしポイント

お尻の中心の出っ張った骨から指4本分外側の部分




大腿骨の端から指4本分外側の部分




2つのポイントの真ん中


ほぐしポイントの下にボールを入れ体を斜めにして体重をかける

1日1回1ヵ所30秒(6カ所合計3分)


7.冷え症3人の1週間マッサージでの足裏の温度の変化







9.5℃も上がった方がいました\(◎o◎)/!すごい~!!

  


Posted by rupinasu at 18:14Comments(0)健康TV・その他の情報

2015年01月15日

さわやかウォーキング『新春開運七草粥と川越遺跡』

2015年1月11日(日)
さわやかウォーキングのコース地図

9時 島田駅をスタート 13キロ 3時間半 1万8000歩でした。

天気はとてもよかったものの、遠州の空っ風(・・? 
とても激しい風で歩くのに気合がいりました(*^^)v

途中に七福神がいてくれました。

蓬莱橋は風がつよかったものの、とても気持ちがよかったです(^_^)
富士山も綺麗に見えていました(*^_^*)

甘酒・お饅頭2種・七草粥を食べ。
その後、
焼きみかんを初めて見て、とても美味しくなるということでしたが、
お腹がいっぱいで食べれませんでした。

“家庭でも、ちょっと古くなったミカン・酸っぱいミカンでも美味しくなりますよ”
ということでした。
しめは、ラーメン!





























  


Posted by rupinasu at 00:44Comments(0)散策

2015年01月14日

ワンコ・マメが初めて座っての食事\(◎o◎)/!

2015月1月11日 この日の朝、食事のとき、マメがはじめて
座ったまま…食事をした…のを見た…年齢のせい(・・?

今まで食事台は使っていたももの、立って(四つんばい)で食べていたので
年をとったんだと(ちょっとショック(^_^;))
でも、その姿が、なんともかわいくもあった…








その後は、いつも通りに立ったまま(四つんばい)で食べているので
ちょっと安心。
2015年1月14日
本日、掃除機をかけていたら、上の階に上がろうとして、階段をのぼりはじめたら2段目からズルズルと落ちた!これからちょっと行動を気にしてあげないといけないなと感じました。

まだまだ元気でいてね(*^_^*)
  


Posted by rupinasu at 23:42Comments(0)ワンコ

2015年01月13日

C.W.ニコル“こころの森を育むために”の講演メモ(*^^)v

作家・ナチュラリスト
森を守り育む活動を通じて感じていること こころの健康についてのお話
2015年1月10日(土)清水テルサ

C.W.ニコル

 テレビで見た顔のニコルさん登場。現在75歳。今年は例年になく雪が多い為、前日より黒姫山から来られたと。

 ニコルさんは、大戦の始まった1940年にウェールズに生まれた。その後ドイツの空爆が激しく、イングランドへ移る。またそこでもドイツ軍の空爆が激しくなり、ウェールズの祖父母の田舎へ移る。
ニコルは、生まれた時より体が弱く体育の授業は受けなくていいといわれるほどだった。そのためにイジメにあう。祖母は、ニコルに「強くなりたいか」ときく。ニコルは「なりたい」と答える。
祖母から言い渡されたのは、村の原生林の中の一番高い木の所へ行って木を抱きしめてくることだった。その原生林は貴族の土地で入ってはいけない場所だった。そのときナイフは持っていってはいけない。また、犬を連れて行ってはいけない。毎日、一人で行くことだった。

 初めは、こわごわであったが、しだいにその場所に行けるようになった。次に言われたのが、その木のてっぺんに登ること。杉やヒノキなどの針葉樹と違って、幹にボコボコがあるので登りやすいことはやすい。少しずつ段々登れるようになっていく。ある日、その木のてっぺんに登れた。その時、その森を見下ろせた。そして空を見ると、雲が流れていた…。まるで飛行機に乗っているかのような感覚。森に癒される。森に見られている。寂しくない。動物との一体感を感じる。
それがいつの間にか彼の体と心を鍛えていた。その後、武道を学ぶ。

 またニコル少年は、“南極に行きたい”ではなく、“南極に行く”と言っていたそうで、そのために貯金もしていた。17歳のときにそのチャンスがやってくる。パスポートを取る為に親のサインがいる。一週間、彼は儀父のサインを練習し、パスポートを得る。そして、家族には、ちょっと旅行に行ってくると家を出て南極生活へ。南極でのある日、強風の中テントが飛ばされないよう押さえていたが、突風にあおられテントごと飛ばされ、頭を割ってしまうという大怪我を負う。意識不明となった彼が目を覚ましたとき、言葉が出ず記憶も無くなっていた。彼は回りに負担をかけていると感じ、猟銃の銃口を口に入れ引き金を引く…。空の音だけ…弾が入っていなかった。その猟銃が錆びていて、たまたま分解掃除をされたあとだった。彼は、「死ぬこともできないんだ」と呆然としていたところへ、イヌイットのシャーマンが入ってきて「ああ、間に合った」「森は心の癒し、人はそれぞれ歌がある」「歌をちゃんと残せ!」と言われる。そして英国に戻り、次第に記憶が戻っていった。

 1962年22歳の時に、空手を通し日本に来る。しかし東京で蕁麻疹が出て不調となる。それで友人が、彼を日本の田舎に連れていく。そこで美しい自然に触れたこと。また、当時の日本は“日英同盟”の影響もありどこの田舎にも英語をしゃべれる老人がいたそうで、ニコルはたくさんお話もでき元気になっていった。美しくて豊かな日本だったと。(ウェールズの森の原木は84種、日本の森の原木は1000種と豊か)

 日本は高度成長の時代に入り森に立派な道ができた。森林が針葉樹に変えられ、昼は木が切り出される。夜は産業廃棄物が投棄される。森がどんどん破壊されていった。一足先に自然が破壊されていたウェールズを飛び出してきたニコルであったが、ウェールズを訪れる機会を得る。そのアファンの森が蘇っていた。それで、日本の森も蘇らせようと1986年から長野県黒姫の山林を私財で買い整備作業を始める。そこをアファンの森と名付けた。100年後の日本のために“森の再生”を開始。



荒廃した森の木を切り出す。ドアを開けて、風を通して光を入れる。と植物・動物の生き物が戻ってきた。森に住い生きものの環を取り戻すことが目的。





 そしてこの森を通して“子供たちの笑顔を取り戻す(心の再生)”や“日本の子供たちを野生に戻す(森の学校)”、“復興のための森づくりと森の学校づくり”震災復興プロジェクトを行っていると。

アファンの森は、現在31ha、目標は50ha



一般財団法人
C.W.ニコル・アファンの森財団 
会員・ご寄付・トラスト募金の案内あり



♡ 講演で素敵なひとときをすごせました(*^_^*)



にほんブログ村に参加しています。
ポチッとよろしくお願い致します。(*^^)v
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


  


Posted by rupinasu at 10:09Comments(0)メンタル